ご挨拶
ご訪問いただきありがとうございます!
サイト運営者のほのかです。
オーストラリアのITの学校について、メルボルンやオーストラリアのこと、旅行のこと等ブログを通してシェアできたらと思います!よろしくお願いいたします😊
略歴
- 1991年大阪の和泉市で生まれる
控えめに言って大阪が大好きです。
- 2009年大阪の阪南大学へ入学
国際コミュニケーション学部、国際観光学科へ
- 2011年アメリカ、シアトルへ1年間留学
昔からの夢だった留学へ。最初は英語を全く話せませんでした。
留学中にはアムトラックという長距離列車でアメリカ周遊一人旅をする。シアトルからシカゴ、ニューオリンズ、ロサンゼルスを周る。 - 2012年ドイツ、シュトゥットガルトへ1か月留学
アメリカから帰国後、アメリカのホストファミリーの息子さんがドイツ語を勉強していたのがきっかけでドイツ語に興味を持ち、なんとか留学特別奨学金取得のためドイツ語3級を取得。ドイツへ留学。シュベービッシュハルという小さな田舎町のゲーテ・インスティトゥートでドイツ語を学ぶ。ドイツ留学中にバスでドイツを周遊、またユーレイルパスで近隣国を周る。
- 2013年大学卒業、添乗員へ
旅程管理主任者資格、添乗員として大阪を起点に日本中を周る(周ってばかりの人生です笑)
- 2015年沖縄支店へ移籍
沖縄、石垣島へ移住。総合旅行業務取扱管理者資格取得。
その後添乗員をやめ、石垣空港にて旅行業斡旋業務。 - 2017年台湾へ移住
中国語に興味を持ち台湾の台北へ移住。バイトをしながら師範大学語学センターにて中国語を学ぶ。
- 2018年ワーキングホリデーでニュージーランドへ移住
バックパッカーやホテルなどで働く。
- 2019年中国、上海へ移住。
ニュージーランド滞在中に上海にある日系旅行会社への就職が決まり上海へ移住。HSK5級取得。
- 2020年コロナによって退社、日本へ帰国。
地元の木材輸入卸売会社で営業として働く。中国の旅行会社で働いているときにコロナが起こり、木材会社で働くとウッドショックが起こる。人生は逆風の連続😂
- 2022年オーストラリアへ
英語のブラッシュアップ、ITを学ぶためにオーストラリアへ
- 2023年メルボルン・ポリテクニックへ入学
オーストラリアの州立専門学校(TAFE)にてDiploma of ITコースを開始。現在は学生をしながら、ウエイトレスとメルボルンツアーガイドのお仕事をさせてもらっています。
現在Diploma of IT を勉強しており、2024年7月よりBachelor of IT(学士)へ編入予定。
現在勉強している資格はCompt+a、その後はCCNAを勉強したい..!今までのところやりたいことをずっとしている人生で、
本当に日々感謝しかありません。
いつも応援してくれる家族や、大阪に帰ったらいつも温かく迎えてくれる友達、今まで出会った人たちにいつも感謝です。
きっとこれからもやりたいことずっとしていきます☺
趣味・特技など
- 読書、たまに映画
- 語学勉強
- 旅行の計画を立てる(行くとは限らない😆)
- 実家でお世話頂いているセキセイインコ達をカメラで覗く(癒しです)
- ブログを書く(趣味になる予定です)
- メルボルンやオーストラリアについての勉強(しないとっていつも思っています笑)
- 好きな食べ物は甘いものとコーヒー☕️
- 最近ハマってる食べ物はフォーです😆
- 特技は、ほぼほぼ絶対音感!(笑)特にピアノやフルートの音はわかります!
ブログを通じてお伝えしたいこと
そもそも、なぜ私がブログを作ったかというと、備忘録として書きたいのもありましたが、自分が経験したり勉強したりしたことをまとめて書くことによって、頭の中が整理できるような気がしました。
ただ日記のように書くだけでは面白くないし、続かない。
でも人に発信するなら、自分もしっかりと情報を再確認して発信するし、知ってる情報をさらに調べたりもするし一石二鳥じゃないか!と思いました。笑
またオーストラリアや海外でITの勉強をしたいという人は、今どんどん増えてきていると思います。
そんな方達がもし私のブログを見つけてくれたら、海外でITの勉強をするイメージを持ってもらえるでは、と思いました。
実際に私の通っているメルボルンの州立の専門学校(TAFE)は日本人がほぼいません。
なので私も最初情報収集には非常に苦戦しました。
入学前はお恥ずかしいことに、プログラミングを学ぶこと以外全然わかっていませんでした🤣
もし授業の進み具合や雰囲気等学校についてのブログがあれば非常に助かったと思います。
またメルボルンでガイドの仕事もしているため、メルボルンの観光情報なども同時に配信できれば、メルボルンに旅行に来る方の参考にもなるのでは、と思っています!
あとわたしのガイドの仕事のための勉強にもなりますので一石二鳥です!
たぶん私の好きな言葉は一石二鳥です!コスパ重要!🤣笑
なので、メルボルンガイドの勉強記などもあげてけたらと思っています!
ぜひ興味のある方は見ていってくださいね。